岐阜県産業技術総合センター

試験研究機器

 当センターで所有している試験研究機器の一覧です。これらの機器は、研究開発、依頼試験で使用するほか、一部の機器については共同研究や開放試験室設置機器使用でご利用いただくこともできます。

試験室を選択

開放試験室

JKA補助事業整備備品

硬さ試験機
開放利用 250円 / 1時間
メーカー 株式会社ミツトヨ / 株式会社富士試験機製作所 / 株式会社仲井精機製作所
型番 AVK-CO / HM-124 / ARD-A / FBH-01 / Model-D
仕様 AVK-CO(ビッカース)
 試験力  :9.8N~490N
 圧子   :正四角錘ダイヤモンド圧子
 対物レンズ:10倍
 試料寸法 :高さ130mm×奥行160mm以内
HM-124(マイクロビッカース)
 試験力  :4.9mN~19.61N
 圧子   :正四角錘ダイヤモンド圧子
 対物レンズ:10, 50, 100倍
 試料寸法 :45mm×45mm×高さ30mm以内
ARD-A(ロックウェル)
 試験力  :588.4, 980.7, 1471N
 圧子   :超硬合金球φ1.5875mm
        円錐ダイヤモンド
 試料寸法 :高さ110mm × 奥行130mm以内
FBH-01(ブリネル)
 試験力  :4.9kN~29.4kN
 圧子   :超硬合金球 φ10mm
 試料寸法 :高さ210mm × 奥行150mm以内
Model-D(ショア)
 落下高さ :19mm
 ハンマ  :ダイヤモンド
 測定方式 :ハンマの反発高さ
外観
万能投影機
開放利用 100円 / 1時間
導入年度 平成7年度
メーカー 株式会社ミツトヨ
型番 PJ303-100
概要 被測定物を正確な倍率でスクリーン上に拡大投影して、形状や寸法の測定を行います。
仕様 拡大倍率    :10倍、20倍、50倍
最大測定可能寸法:X280・Y152・H75 mm
最大搭載可能質量:12 kg
ステージ移動範囲:X100・Y50 mm
XY最小読取値 :0.001 mm
角度最小読取値 :0.01°または 1’(切替)
外観
摩耗(スガ式)
開放利用 120円 / 1時間
メーカー スガ試験機株式会社
型番 NUS-ISO-3
概要 試料の耐摩耗性を評価するための試験機です。研磨紙を張り付け摩耗輪と試料との間に荷重を加え、往復運動摩擦を行います。
仕様 摩耗試験時の荷重:0.98~29.4N
摩耗輪     :直径50mm、幅12mm
摩耗面積    :約30×12mm
研磨紙     :P320
試料サイズ   :最小30×50×厚さ(0.8~4)mm
試料サイズ   :最大70×300×厚さ(0.8~4)mm
外観
高周波グロー放電発光分析装置
開放利用 3,870円 / 1時間
導入年度 令和3年度
メーカー 株式会社堀場製作所
型番 GD-Profiler 2
概要 深さ方向元素分析により、めっき、熱処理などの表面処理、スパッタ・蒸着などの被膜の評価・解析を迅速に行う。
仕様 発光部 :
マーカス型ランプによる
13.56MHz高周波グロー放電(rf-GD-OES)
パルススパッタリング適用可能
分析元素:
H~Uまで
(ポリクロメーター45元素+モノクロメーター1元素)
測定範囲:
φ2mm,φ4mm,φ7mm
外観
高周波スパッタリング装置【利用不可】
開放利用 690円 / 1時間
メーカー 日本電子株式会社
型番 JEC-SP360S
概要 真空チャンバー内に不活性ガス(主にアルゴン)を導入し、基板とスパッタリングターゲット間に高電圧を印加することでアルゴン等のガスがプラズマ化されます。その際イオンが生成し、電界で加速されてターゲットに衝突することでターゲット元素を飛び出させることができます。これを対向した基板表面に付着させることで機能的な薄膜を作製することができる装置です。
仕様 スパッタ方式  :マグネトロン方式
チャンバサイズ :内径約360mm×深さ約230mm
導入ガス    :3種(Ar、O2、N2)
基板サイズ   :φ3インチ(76.2mm)
ターゲットホルダ:φ76±1mm×厚さ5mm
ターゲット冷却 :水冷式
RF電源     :出力500W、周波数13.56MHz
外観
レーザー顕微鏡
開放利用 1,470円 / 1時間
導入年度 平成19年度
メーカー 株式会社キーエンス
型番 VK9700 / 9710
概要  本装置は測定物表面にレーザを照射しXY方向にスキャンさせながら最も反射光量の高いZ軸位置を焦点として検出します。この測定をZ軸を駆動させながら実施して、最終的に焦点のあった部分を重ね合わせることで、測定物表面の微細な凹凸の測定が可能となります。
仕様 表示分解能:0.001μm
モニタ倍率:200~3,000倍
光学ズーム:1~6倍
深さ測定範囲:7mm
Z軸ストローク:100mm
電動ステージ:100mm×100mm(移動量:51mm×51mm)
観察測定範囲(横):1350, 675, 270, 90μm
観察測定範囲(縦):1012, 506, 202, 67μm
深さ測定繰り返し精度:0.014μm
幅測定繰り返し精度:0.02μm
測定用レーザ光源:クラス2
自動連結機能:最大400画面が連結可能
補助金 JKA備品
外観
電子ビーム表面加工【利用不可】
開放利用 1,370円 / 1時間
導入年度 平成20年度
メーカー 株式会社ソディック
型番 EB300 電子ビームPIKA面加工装置EBM
概要 本装置は、電子ビーム加工法により、真空中に微量に投入されたアルゴンガスをプラズマ化し、「パルス状の大面積で高出力な電子ビーム」を発生させ、金属の表面を溶解するエネルギーを使い、表面の凹凸は熱と表面張力により、照射毎に溶解、凝固を繰り返し平滑化することができます。平滑効果のある材料としては、チタン、バナジウム、熱間ダイス綱(SKD61)、SUS系工具綱(STAVAX,HPM38等)などである。
仕様 ワークテーブル:NC制御付き
テーブル移動範囲:300mm×200mm×150mm
ビーム直径:φ60mm(ワーク平面、標準ビーム条件時)
パルス幅:4μs以下
プロセス真空度:0.05Pa
ビームエネルギー:20J/cm2以下
補助金 JKA備品
外観
弾性率測定装置
開放利用 380円 / 1時間
導入年度 平成14年度
メーカー 日本テクノプラス株式会社
型番 EG-JG , EG-JE
概要 金属・高分子材料等のヤング率・剛性率を測定する装置
仕様 測定項目   :剛性率・ヤング率
測定試料条件 :非導電材料の場合、電極面側に導電材料を塗布
試料形状   :幅  約 8 ~ 15 mm
        厚み 約 1 ~ 5 mm
        長さ 約 50 ~ 120 mm
測定雰囲気  :常温、空気中
駆動方式   :自由保持式静電駆動方式
出力周波数範囲:200Hz ~ 9,999Hz
検出周波数範囲:400Hz ~ 20,000Hz
外観
耐電圧・絶縁抵抗試験器
開放利用 580円 / 1時間
導入年度 平成22年度
メーカー 菊水電子工業株式会社
型番 TOS9201
概要  被試験体に交流や直流の高電圧を印加した時に流れる電流を計測し、被試験体の絶縁性を判断する試験及び、高電圧印加時における絶縁体の抵抗値を計測する試験を行います。
仕様 AC・DC耐電圧試験モード
 最大出力電圧:AC5kV DC6kV
 最大定格電流:AC100mA DC10mA
 電圧分解能:AC10V DC10V
絶縁抵抗試験モード
 定格測定電圧:25V~1000V
 分解能:1V
 抵抗計測定範囲:0.01MΩ~9.99GΩ
補助金 JKA備品
外観
パワーアナライザ
開放利用 580円 / 1時間
導入年度 平成22年度
メーカー 横河電機株式会社
型番 WT500
概要  電気機器の有効電力、無効電力、皮相電力、力率、位相角等を測定します。
仕様 周波数帯域:直流及び交流0.5Hz~100kHz
電圧測定レンジ:15V(rms)~1kV(rms)
電流測定レンジ:0.5A(rms)~40A(rms)
電力基本確度:0.2%
補助金 JKA備品
外観
低抵抗率計
開放利用 590円 / 1時間
導入年度 平成22年度
メーカー 株式会社三菱アナリテック
型番 ロレスタGP MCP-T610
概要 10-3Ω~107Ω程度の導体から半導体を対象とし、4端子4探針方式による測定プローブを用い、定電流印加法にて被試験体の表面抵抗率、体積抵抗率を測定します。
仕様 測定項目:抵抗[Ω]、体積抵抗率[Ω・cm]、表面抵抗率 [Ω・cm]
測定方式:定電流印加方式の4端子4探針法
測定範囲:10-3Ω~107Ω程度
演算機能:JIS-K7194準拠の抵抗率補正
補助金 JKA備品
外観
高抵抗率計
開放利用 590円 / 1時間
導入年度 平成22年度
メーカー 株式会社三菱アナリテック
型番 ハイレスタUP MCP-HT450
概要 104Ω~1013Ω程度の半導体から絶縁体を対象とし、2重リング方式による測定プローブを用い、定電圧印加法にて被試験体の表面抵抗率、体積抵抗率を測定します。
仕様 測定項目:抵抗[Ω]、体積抵抗率[Ω・cm]、表面抵抗率 [Ω・cm]
測定方式:定電圧印加方式の二重リング法
測定範囲:104Ω~1013Ω程度
測定プローブ:JIS-K6911に準拠
補助金 JKA備品
外観
冷熱衝撃試験機
開放利用 1,640円 / 1時間
導入年度 平成23年度
メーカー 日立アプライアンス株式会社
型番 ES-76LMS
概要  冷熱衝撃試験機は製品の周囲温度を短時間に高温と低温で繰り返し変化させて熱衝撃を加える装置です。本装置を使用することで急激な温度変化伴う膨張や収縮による製品の不具合(割れ、剥離等)を検証して信頼性を評価します。
本機器は指定時間による制御以外に製品表面温度が指定温度域に到達してから試験時間のカウントを開始することも可能です。また、航空機関連部品の規格であるMIL規格や電気・電子部品の環境試験方法のJIS規格に対応しています。
仕様 試験温度範囲:低温-70~0℃ 高温60~200℃
温度変動幅:±0.5℃
温度上昇時間(高温槽):常温~200℃ 15分
温度下降時間(低温槽):常温~-75℃ 45分
試験室寸法:390mm×390mm×460mm
試験室内許容試料質量:最大30kg(底面20kg以下、試料棚5kg/枚以下)
補助金 JKA備品
外観
ウォータージェット
開放利用 5,470円 / 1時間
メーカー Flow International Corporation
型番 FlowMach3 1313b-XD
概要  ノズルから超高圧水を噴射し、様々な材料を切断することができる加工機です。
工具やレーザー等の切断と比べ、切断時の熱影響や切断によるストレスがないため、材料にダメージを与え難いといった特徴があります。難削材であるチタンやガラス、CFRPや樹脂など熱の影響を受け易い材料、電気を通さない材料も切断可能です。
仕様 XY軸ストローク:1300mm
Z軸ストローク:120mmJ
ガーネット:♯80
テーパ補正機能:有
バキュームアシスト機能:有
CADデータ形式:【2D】dxf
最大加工肉厚(目安): ステンレス 10mm、鉄 25mm、アルミ・銅 40mm、樹脂 100mm
外観
ウォータージェット用CAD/CAMシステム
開放利用 220円 / 1時間
マイクロX線CT
開放利用 9,600円 / 1時間
導入年度 平成26年度
メーカー 東芝ITコントロールシステム株式会社
型番 TOSCANER-32300μFD
概要  検査対象を試料テーブルの上に置き、X線を照射しながらテーブルを回転させ360度分の透視画像データをFPDを用いて収集します。
 そのデータから再構成計算を行い断面画像を作成します。マイクロCTではX線源にマイクロフォーカスX線装置を使用しているので、幾何学的に拡大することにより、高分解能な断面画像が得られます。
仕様 X線管電圧    :230kV
公称最小焦点寸法:4μm(X線管10W以下時)
X線検出器    :16インチFPD
解析ソフト   :VGStudio MAX3.4 マテリアルパック
外観
デジタルマイクロスコープ
開放利用 370円 / 1時間
メーカー 株式会社キーエンス
型番 VHX-1000
概要 接眼レンズの代わりにカメラを搭載し、モニタで拡大像を観察する顕微鏡。ピントの合う幅(被写界深度)が深く、凹凸のある対象物が観察しやすい
仕様 画像連結機能
深度合成機能
オートフォーカス機能
ハレーション除去機能
距離、角度、半径、面積計測機能
外観
X線光電子分光分析装置
開放利用 9,660円 / 1時間
メーカー アルバック・ファイ株式会社
型番 PHI 5000 VersaProbe II
概要 物質の表面状態の分析を行う装置。試料の損傷を最小限に抑えるArガスクラスターイオン銃を装備しているので、金属や無機材料だけでなく、樹脂などの有機系材料の表面及び深さ方向の分析が可能です。
仕様 X線スキャン範囲:最大1.4mm×1.4mm(連続可変)
X線源:モノクロメータ(Al),デュアルアノード(Al,Mg)
エッチング銃:Arガスクラスターイオン銃

ラスター範囲:最大7mm×7mm(連続可変)
その他:真空紫外光源、加熱冷却機構
外観
刃物切れ味試験機
開放利用 110円 / 1時間
試験紙を使用する場合の使用料の額は、当該使用料の額に試験紙の本数が5本又は5本に満たない端数を追加するごとに240円を加算する。
メーカー 株式会社丸富精工
概要 刃物(包丁、カッター刃など)の『切れ味の数値化』と『切れ味の持続性の評価』に使用
仕様 使用被削材   :紙束
被削材切断動作
 切断ストローク:50mm(最大)
 切断速度   :40mm/sec(最大)
切れ味測定精度 :7.5μm(理論値)
切れ味の計測  :専用アプリケーションによる自動計測(結果はMicrosoftExcel形式で出力)
外観
ダイヤフラム成形機
開放利用 1,210円 / 1時間
導入年度 平成26年度
メーカー 独Ring Maschinenbau GmbH
型番 MEMBRA6
概要 ダイヤフラム成形機は、板状の炭素繊維強化熱可塑性プラスチック(CFRTP)等を、木材やアルミ製の簡易な型を用いて短時間に成形できる成形機です。
 シリコンゴムで挟み込んだ材料を、備え付けの加熱機により軟化させ、成形機内の凸型に上に置き、その上からゴムシートが被さり加圧することにより成形します。
成形イメージ
材料、型、副資材(シリコンゴムシート)はご利用者が準備する必要があります。
仕様 成形する面のサイズ 500mm×500mm
成形可能な最大高さ 200mm
最大加圧力 6bar (0.6MPa)
外観
残留応力測定装置(精密測定)
開放利用 2,270円 / 1時間
導入年度 平成30年度
メーカー 株式会社リガク
型番 AutoMATE II
概要  試料水平ゴニオメータを採用しているので、測定中に試料を傾ける必要がなく、大型重量物でも高精度測定が可能です。
 ピーニングや焼入材など、ブロードな回折線となる試料の応力測定も精度よくできます。
 CCD付ズーム顕微鏡システムにより、試料の測定位置合わせの遠隔操作ができます。
仕様 X線発生装置
 最大定格出力 :2.0kW
ゴニオメータ部
 応力測定方法 :並傾法、側傾法
 応力解析方法 :sin2ψ法
 コリメータ  :Φ1.0mm、0.5mm、0.15mm
 2θ測定角度範囲:2θ=98~168°
試料ステージ
 最大試料重量 :30kg
 テーブル面  :Φ150mm(精密ラボジャッキ使用時)
外観
残留応力測定装置(簡易測定)
開放利用 1,680円 / 1時間
導入年度 平成30年度
メーカー 株式会社リガク
型番 SmartSite RS
概要  可搬型で、搬送が困難な大型重量物においても現場での測定が可能です。
仕様 X線発生装置
 最大定格出力:50W
光学系
 コリメータ :Φ1.0mm
 入射角(ψ0):35deg.
 2θ測角範囲:145~165deg.
外観
レーザーマーカー
開放利用 2,080円 / 1時間
導入年度 平成27年度
メーカー オムロン株式会社
型番 MX-Z2000G
概要 レーザーを使用し対象物に加工する装置。金属や樹脂への印字の他、トリミング、薄膜形成が可能です。
仕様 発振器:
種類 ファイバレーザー 波長:1,062nm
レーザークラス クラス4(JIS C6802 2014)
平均出力 20W
繰り返し周波数 10~1,000kHz 0.1kHz単位
パルス列幅設定 7.5ns~300ns
光学仕様:
マーキングエリア 90×90mm
ワーキングディスタンス 170±10mm
スキャンスピード 1~12,000mm/s
マーキング分解能 2μm
外観
金属用万能試験機
開放利用 4,740円 / 1時間
導入年度 令和元年度
メーカー インストロン
型番 5985EXH
仕様 試験機容量:250kN
試験速度:0.0001 ~ 508 mm/min
クロスヘッド速度精度:変位の±0.01mm又は±0.05%
荷重測定精度:ロードセル容量の1/1000まで読み値の±0.5%
外観
レーザー形状測定器
開放利用 450円 / 1時間
導入年度 平成28年度
メーカー キーエンス株式会社
型番 高精度形状測定システム
・3次元高精度ステージ:KS-1100
・形状解析ソフト:KS-H1A
概要 部品等の表面形状を非接触で測定する装置
仕様 測定範囲:X100・Y100・Z100mm
ステージ移動分解能:0.1 μm、繰返し精度:±0.5μm
変位計(微細測定タイプ1) :レンジ±3mm、スポット径 25μm
変位計(微細測定タイプ2) :レンジ ±10mm、スポット 径50μm
変位計(透明・鏡面タイプ) :レンジ±14mm、スポット 径70μm
計測項目:平面計測、プロファイル計測、3D表示可能
外観
中波長赤外線ヒーター
開放利用 1,280円 / 1時間
メーカー クリロス
型番 インフラレッド・STC-BH-19001
概要 熱可塑性炭素繊維複合材料や樹脂材料を、急速に均一加熱することができるヒーターです。
材料の過加熱がない温度コントロールが可能です。
仕様 加熱可能サイズ:500×500mm
ヒーター波長:2.5μm
温度設定範囲:室温~420℃
温度制御方式:放射温度計によるPID制御
3mmのCFRPを300℃まで加熱する時間:40秒
外観
自動切削加工機
開放利用 2,450円 / 1時間
導入年度 令和元年度
メーカー ブラザー工業株式会社
CNC Software, inc
型番 S300X2
Mastrcam 2020
概要 CAD/CAMで作成したNCデータを用いて、樹脂や金属の加工を行い、試作品、治具の製作に使用します。
仕様 主軸:10000回転
作業面大きさ:600×400mm
最大積載重量:250kg
各軸移動量:X軸300mm_Y軸400mm_Z軸300mm
工具収納本数:14本
外観
高温熱伝導率測定機
開放利用 1,890円 / 1時間
導入年度 平成22年度
メーカー NETZSCH
型番 LFA447 NanoFlash
概要 本装置はレーザーフラッシュ方式による熱伝導率測定装置です。試料片面にパルス光を照射し、その裏面側で温度上昇曲線を測定することにより熱拡散率を計測します。さらに、試料厚さ・密度の値を用いて熱伝導率を求めることができます。
仕様 ・測定温度範囲:室温~300℃
・熱拡散率測定範囲:0.01~1000mm2/s
・熱伝導率測定範囲:0.1~2000W/(mK)
・試料寸法:φ10mmまたは□10mm
・試料厚さ:0.1~6mm(金属の場合2mm程度推奨)
外観
備考 補助金:地域イノベーション
蛍光X線膜厚計
開放利用 2,690円 / 1時間
導入年度 令和元年度
メーカー 株式会社日立ハイテクサイエンス
型番 EA6000VX
概要 X線照射時に試料から放射される蛍光X線を測定する(エネルギー分散型)ことで、含有する元素を定性分析する装置。非破壊で測定可能。
仕様 測定元素:Na~U(ヘリウムパージ時)
X線照射向き:上面垂直照射
分析領域:0.2mm、0.5mm、1.2mm、3.0mm角
測定試料サイズ(最大):W250×D200×H150mm
測定雰囲気:大気中、ヘリウムパージ
その他:オートアプローチ、マッピング
外観
フタル酸エステル類等スクリーニング装置
開放利用 5,370円 / 1時間
導入年度 令和2年度
メーカー 株式会社島津製作所
型番 GCMS-QP2020NX + Py-Screener
概要 RoHS2に規定されている、フタル酸エステル類および臭素系難燃剤について、IEC62321 Part8の分析規格に準拠したスクリーニング測定が可能な装置です。
仕様 質量測定範囲:m/z[2~1090]
マルチショットパイロライザー装備
フタル酸エステル類・臭素系難燃剤分析用ソフトウェア装備
補助金 JKA備品
外観
高温摩擦摩耗試験機
開放利用 2,610円 / 1時間
導入年度 令和2年度
メーカー ブルカージャパン株式会社
型番 UMT-TriboLab
概要 回転運動と直線往復運動による摩擦摩耗試験を行う。ディスク、ピン、リング、ボール、シリンダーと多様な試料ホルダーがあり、高温下(400℃または1000℃まで)、油中(400℃まで)、不活性雰囲気(Arガス)での試験等多種多様な試験が可能。
仕様 負荷力:0.1N~1000N
運動方式:回転、直線往復
最大試験温度:回転1000℃、直線往復400℃
回転数:0.1~5000rpm
直線往復速度(@ストローク):60Hz@1mm, 30Hz@15mm, 20Hz@25mm(無負荷時)
その他:
・400℃までの油中試験も可能
・HFRR試験も可能
外観
微小押し込み硬さ試験機
開放利用 9,820円 / 1時間
導入年度 令和2年度
メーカー 株式会社エリオニクス
型番 ENT-NEXUS
概要 試料表面の力学的特性を評価する装置。
仕様 高荷重ユニット:0.005mN~2000mN
低荷重ユニット:0.0005mN~10mN
外観
備考 補助金:令和2年度技術相談・支援機能強化事業
携帯型蛍光X線分析装置
開放利用 680円 / 1時間
導入年度 令和2年度
メーカー 株式会社日立ハイテクサイエンス
型番 X-MET8000 Expert
仕様 対象元素:MgからUまで
測定法:FP法+エンピリカル法
最小測定範囲:φ3mm
材料ライブラリ:JIS,ASTMなど
外観
超音波金属接合機
開放利用 3,160円 / 1時間
導入年度 平成28年度
メーカー 日本アビオニクス株式会社
型番 SW-3500-20/SH-H3K7
概要 金属を加圧しながら超音波振動を与え、接合界面に存在する酸化被膜や付着物を破壊・分散し、金属同士の密着により接合する装置。
仕様 最大出力:3500W
発振器周波数:20kHz
振幅の可変:30~100%
最大加圧力:3700N
加圧ストローク:50mm
外観
万能材料試験機
開放利用 対象外
導入年度 平成29年度
メーカー 株式会社東京衡機試験機
型番 RUH-500SIV
概要  万能材料試験機は、板や棒から切り出した試験片、あるいは製品に対し、引張、圧縮、曲げ試験を実施し、機械特性を測定する装置で、次のような機能を備えています。試験片に対する引張試験では対象の引張強度(試験体が破壊する力)、破断伸び(材料の粘り)、耐力(弾性変化の限界、これ以上の力が作用すると永久変形する)が得られます。圧縮試験では圧縮強度、曲げ試験では曲げ強度などが得られます。製品に対してもそれぞれの強度が得られます。
仕様 駆動方式:電気油圧サーボ式
等級:JIS1級 (JIS K 7721)
最大試験力:500kN
チャック:丸棒、平板、異形棒鋼鉄筋に対応、チャック間隔 0~50mm
伸び計:標点間距離 50mm、測定範囲 2mm
三点曲げ:最大スパン 650mm、支持ローラ Φ50×160mm、ポンチ R3~51mm(13種)
補助金 JKA備品
外観
ICP発光分光分析装置
開放利用 対象外
導入年度 平成27年度
メーカー SPECTRO Analytical Instruments
型番 SPECTRO ARCOS FHM22
概要  ICP(高周波誘導結合プラズマ:Inductively Coupled Plasma)発光分光分析法は、材料(金属・セラミックス・プラスチックスなど)中の構成元素(主に金属元素)についての含有量を精度良く分析できる一つの手法(定量分析)として広く利用されています。高周波で誘起されたアルゴンガスのプラズマに分析試料溶液を細かい霧状にして導入し、励起された原子が基底状態に戻る際の発光スペクトルを測定します。検出された発光スペクトルの波長及び強度から元素の種類及び量を分析します。当所では、金属材料(鉄鋼、非鉄金属)の定量分析に本装置を使用しています。
仕様 タイプ MV130
測光方式 SOP(側面方向)、EOP(軸方向)
タイプ 多元素同時(マルチ)
波長範囲 130~770nm
補助金 JKA備品
外観
汎用フライス盤
開放利用 対象外
導入年度 平成24年度
メーカー 株式会社イワシタ
型番 NR2
概要 汎用フライス盤とは、金属等の素材を回転する工具により切削加工するための工作機械です。本装置は、手動操作が基本のため汎用性が高く、依頼試験用試料の作製、研究用治具の作製、NC加工前の粗加工など幅広い用途に使用できます。また、標準機能としてNC装置も搭載されており、手動では困難な複雑形状までの加工が可能であることから、粗加工から複雑形状加工までをこの1台で対応する効率的な工作機械です。
仕様 テーブル寸法(幅×奥行) : 1100×280mm
テーブル最大積載重量 : 300kg
テーブル移動量
 左右移動量:700mm / 前後移動量:300mm
 上下移動量:400mm / クイル移動量:140mm
 主軸回転速度:L40~535 H536~4000rpm
送り速度
 切削送り速度(左右):0~3000mm/min
 切削送り速度(前後):0~3000mm/min
 切削送り速度(上下):0~3000mm/min
 早送り速度(左右):5000mm/min
 早送り速度(前後):5000mm/min
 早送り速度(上下):3000mm/min
 クイル送り速度:0.035、0.07、0.14mm/rev
制御装置:FUNUC 20i-F
補助金 JKA備品
外観
振動研磨機
開放利用 対象外
導入年度 平成24年度
メーカー ビューラー
型番 バイブロメット2
概要  通常の回転式の研磨機と異なり、水平方向の微小な振動によって平滑で歪みのない研磨面を作製することができ、電子線後方散乱回折法(EBSD)用の試料およびナノインデンター用試料作りに適します。また、縁ダレの発生も抑えられるため、最表面および界面観察用試料作りにも適します。
仕様 研磨盤サイズ  : 12インチ
振動強度     : 可変式
研磨サンプル形状 : 1インチ・2インチ径埋込サンプル、異形の非埋込材料も可能
補助金 JKA備品
外観
炭素・硫黄測定装置
開放利用 対象外
導入年度 平成22年度
メーカー 株式会社堀場製作所
型番 EMIA-320V2型
概要  鉄鋼、非鉄金属、合金鋼、特殊金属、鋼石無機物などに含まれる炭素・硫黄を同時に分析する装置です。高周波誘導加熱炉方式でJISの分析規格をはじめ、ISOの分析規格にも適合しています。分析目的に応じた適切な温度コントロールにより、各種サンプルの高精度分析が可能です。
仕様 分析原理:酸素気流中高周波加熱燃焼-赤外線吸収法
分析範囲:炭素:0?6%(m/m)、硫黄:0?1%(m/m)
試料質量:標準1.0g
分析精度(再現性)
 炭素:σn-1≦0.0002%(m/m)またはCV≦1.0%
 硫黄:σn-1≦0.0002%(m/m)またはCV≦1.5%
 感度(最小読取):0.000001%(m/m) (0.01 ppm)
補助金 JKA備品
外観
リーケージカレントテスタ
開放利用 対象外
導入年度 平成22年度
メーカー 菊水電子工業株式会社
型番 TOS3200
概要  接触電流及び保護導体電流を測定する試験装置。接触電流測定は、被試験電気機器の可触部(筺体等)とアース線を含む電源ライン間に流れる接触電流を人体模擬抵抗を通して計測します。保護導体電流測定はアース線に流れる電流を測定します。
仕様 接触電流測定モード
医用電気器機器を除く一般電気機器向けの漏えい電流試験
IEC、UL、JIS、電気用品安全法等の規格要求に対応
補助金 JKA備品
外観
デジタル・マルチメータ
開放利用 対象外
導入年度 平成22年度
メーカー 岩通計測株式会社
型番 VOAC7523
概要  高い確度及び高い桁表示で、交流・直流電圧、交流・直流電流、抵抗、周波数等を計測します。
仕様 電圧測定レンジ:DC 50mV~1kV / AC 500mV~750V
電流測定レンジ:DC 5mA~10A / AC 5mA~10A
抵抗測定レンジ:50Ω~500MΩ
測定桁表示:5.5桁
直流電圧測定確度:0.02%
補助金 JKA備品
外観
サイクル腐蝕試験機
開放利用 対象外
導入年度 平成22年度
メーカー 板橋理化工業株式会社
型番 BQ-I型
概要 本装置は塩水噴霧、乾燥、湿潤、外気導入を任意の順番・時間(分単位)でサイクルを組み合わせ試験し、塗料、金属、鋼材等の腐蝕促進を行う試験機です。JIS H8502:1999、JIS K5600-7-9:2000(サイクルD)、JASO M609-91、JASO M610-92、ASTM B117およびJIS Z 2371:2000等の試験が可能です。
仕様 槽内寸法:800mm×600mm×500mm
塩水噴霧:RT+10~50℃
湿潤:+50℃ 95%
熱風乾燥:RT+10℃~80℃
補助金 JKA備品
外観
ドラフトチャンバー
開放利用 対象外
導入年度 平成22年度
メーカー 株式会社島津理化
型番 PSD-150
概要  本装置は化学分析における前処理等の実験によって排出される、有害ガス等の除去を行うための装置である。装置の腐食等から来る混入物を防ぐために装置全体を塩化ビニル製にしており、安定した実験を行うことが可能である。
仕様 外装および構造体素材:塩化ビニル製
内装素材:耐熱性塩化ビニル製(80℃以上)
使用環境:過塩素酸・ふっ化水素酸が使用可能
装置間口:1500mm
補助金 JKA備品
外観
電解分析装置
開放利用 対象外
導入年度 平成20年度
メーカー 株式会社ヤナコ機器開発研究所
型番 AES-2D
概要  測定対象溶液を一定の電流密度で電気分解する、電気重量法により定量分析を行う装置。銅合金中の銅の定量分析 に使用します。
仕様 様式:2連式
出力調整:ポテンショメータによる
直流出力電圧:20V
直流出力電流:5A
電圧計:デジタル表示、0.00V~19.99V、自動レンジ切換機構付
電流系:デジタル表示、0.000A~5.00A、自動レンジ切換機構付
電圧変動:±0.2V以下(電源変動に対して)
攪拌方式:マグネチックスターラー 100~1000rpm
※0.01Aの精度で電流制御が可能
※定電流装置を備え電流値の変化を最小に抑える事が可能
補助金 JKA備品
外観
原子吸光分光装置
開放利用 対象外
導入年度 平成18年度
メーカー Thermo Fisher Scientific株式会社
型番 SOLAAR M6
概要  本装置は元素ごとに異なる光の吸収特性を利用して、酸等により溶液化したサンプルの元素の含有量を測定できる装置です。特に有害元素とされる水銀の検出には欠かすことのできない装置であり、RoHS等の有害物規制対応有害元素(Cd,Pb,Hg,Cr)の分析ができます。
仕様 測定方式:フレーム/ファーネス両方式
バックグラウンド補正(ファーネス測定時): ゼーマン方式
ホロカソードランプ:Mg, Al, Si, V, Cr, Mn, Fe, Co, Ni, Cu, Zn, As, Se, Mo, Cd, Sn, Sb, W, Hg, Pb, Bi
補助金 JKA備品
外観
蛍光X線元素分析装置
開放利用 対象外
導入年度 平成18年度
メーカー 株式会社堀場製作所
型番 X線分析顕微鏡 XGT-5000WRS
概要  X線を吸収した物質から放射される蛍光X線を測定することにより元素の含有の有無・大小を測定する装置です。サンプルを非破壊で定性分析でき、有害元素の 高感度検出に特化したフィルターを備えています。RoHS等の有害物規制(Cd,Cr,Pb,Hg,Br)の測定に対応しています。
仕様 測定可能元素:Na~U
試料室サイズ:400mm×350mm×40mm
測定可能最小試料サイズ:φ1.2mm
補助金 JKA備品
外観
万能材料試験機
開放利用 対象外
導入年度 平成17年度
メーカー 株式会社島津製作所
型番 AG-100kNIS
概要  ボールネジ駆動による高精度定速ひずみ制御の負荷方式によって、材料の機械的特性である引張・圧縮・曲げ強さなどを測定する試験機です。本体剛性,負荷速度および試験力計測の信頼性が非常に高いため、素材および製品の品質管理や新素材の研究開発に利用できます。
仕様 負荷容量:100kN
試験力校正:自動校正方式
クロスヘッド速度と容量試験力:全速度100kN
試験速度:0.0005~1000mm/min
リターン速度:1100mm/min
クロスヘッドとテーブル間距離:1250mm
有効試験幅:575mm
補助金 JKA備品
外観
赤外線ランプ加熱装置
開放利用 対象外
導入年度 平成16年度
メーカー アルバック理工株式会社
型番 QHC-P610
概要  タングステンフィラメントを熱源とするランプから放射する赤外線を、放物面の反射面を用いて均一化し、加熱に用いる装置です。他の加熱方式では困難な急速加熱冷却、精密な温度制御、加熱環境の清浄化が可能なことに特徴があります。温度制御器、被加熱材を保持する石英製ホルダ、加熱雰囲気を保つための石英チューブ、雰囲気制御装置、冷却水循環装置等からなり、各種材料の熱処理等に利用できます。
仕様 加熱方式:赤外線ランプ加熱方式
最高加熱温度:1100℃
均熱加熱部寸法:φ40mm×L80mm
温度制御方式:PID制御方式
温度制御用センサ:熱電対
雰囲気加熱機能:大気中、真空中、アルゴンガス中
補助金 JKA備品
外観
試料埋込プレス
開放利用 対象外
導入年度 平成15年度
メーカー 丸本ストラトス株式会社
型番 試料埋込プレス ラボプレス-I(05056217)
概要  金属の組織を観察するためには試料の観察面を平坦で金鏡な面に仕上げる作業が必要です。試料が小さい場合や形状が複雑などの場合においては、試料の金鏡面仕上げに至る研磨加工は極めて困難である。本機は金鏡面仕上げ工程を可能とするために、試料を樹脂に埋込み、円筒形状のモールド試料の作成に使用します。
仕様 埋込シリンダー
 直径25、40mmの2種類(2種類のモールドを作成可能)
 上記2種類のシリンダー交換容易(交換時間10分以内)
 2重埋込(上記2種類の径それぞれ2個同時成形)可能
加圧力:最大50KN以上
 上記2種類のシリンダー交換容易(交換時間10分以内)
 電磁油圧式ポンプ等による半自動加圧可能
加熱温度:180℃及び150℃
冷却機能:有り
補助金 JKA備品
外観
高速精密切断機
開放利用 対象外
導入年度 平成15年度
メーカー 平和テクニカ
型番 高速精密切断機ファインカット HS-45A Ⅱ型
概要  被検体試料は大小様々であることが多く、金属の組織などを観察するためには切断して必要とする観察サンプル及び観察面を切り出す必要があります。大小、長短尺、複雑形状、硬・軟材と様々な金属材料をはじめとする試料の切断に対応でき、しかも観察面は熱影響が少なく、平坦な切断面が求められる、高速精密切断機です。
仕様 切込み送り:自動・手動両方可能
自動切込み:可能、変速可
自動戻り:有り
主軸回転速度:一定、3000rpm以上
バイス:回転 0~90°可能
つかみ幅:80mm以上
移動量
 X移動量(切込み方向)   200mm以上
 Y移動量(左右方向)     100mm以上
作業面積:600mm×500mm(幅×奥行)以上
作業面積:600mm×500mm(幅×奥行)以上
切断物の大きさ:丸棒で直径30mm,長さ600mm以上可能
切断刃及び径、板厚:砥石、ダイヤモンドカッター等、
          最大直径230mm,板厚1mm以下可能
補助金 JKA備品
外観
自動摩擦溶接機
開放利用 対象外
導入年度 平成15年度
メーカー 日立設備エンジニアリング株式会社
型番 自動摩擦溶接機 SHH204-718~719型
概要  摩擦を利用した接合方法は、接合部の歪み・変形が少なく二次加工が不要で、従来困難であった異種材料の接合、しかもクリーンな環境での接合加工を可能にする技術です。この自動摩擦溶接機は、新しい接合方法として注目されている摩擦撹拌接合、最近見直されつつある摩擦肉盛り接合、摩擦圧接という摩擦を利用した各接合機能を有し、信頼性の高い接合、機能性を有する応用製品開発等に対応します。
仕様 主要機能:摩擦撹拌接合、摩擦圧接、摩擦肉盛り接合
主軸回転数:500~4,000rpm
最大推力:30kN
本体テーブル寸法:600×400mm
接合試料厚さ:アルミ合金板突き合わせ接合厚さ 7mm
摩擦圧接試料径:直径10mm
前進角:0~10°可変
補助金 JKA備品
外観
共焦点顕微鏡
開放利用 対象外
導入年度 令和5年度
メーカー レーザーテック株式会社
概要 表面粗さや断面形状の評価など、様々な部材の表面観察・形状測定に使用する測定機です。
仕様 光源: 白色光源、レーザー光源
測定視野:白色光源、対物10倍レンズ使用時 1,500μmX1,500μm
可動範囲:電動ステージ 160mmX160mm
作動距離:対物レンズ 5倍:23.5mm、10倍:17.5mm、
50倍 , 100倍:2.0mm、150倍:1.5mm
線粗さ測定(JIS B0601に準拠)、面粗さ測定(JIS B0681に準拠)
補助金 JKA備品
外観
真円度測定機
開放利用 対象外
導入年度 令和5年度
メーカー 株式会社東京精密
概要 円輪郭形状の真円からの「ゆがみ」の大きさを評価するなど、機械部品の形状精度の測定に使用する測定機です。
仕様 最大測定径    :外径300mm
回転テーブル外径 :Φ235mm
センターリング範囲:±5mm
測定レンジ    :±1,000μm、および±200μm
評価方法     :MZC(最小領域)、LSC(最小二乗)、等
表面粗さ測定   :円周方向(JIS B0601(2013)等に準拠)
補助金 JKA備品
外観